≠2018.11.18 06:59「すうぃーとてんだいやもんどよりもかがやくぱーとなーのちゃーはん」…の、他に「くりーにんぐてんよりもくおりてぃーのたかいはずばんどによるうぉっしんぐさーびす」…も、あります。手は昔よりも遅くなっている。世代交代はまだ早い。(引き継ぎ中)インプット≠アウトプット
逆輸入。2018.11.14 06:57逆輸入我がTwitterより。「つまらなくなった時が伸び時。」この言葉に何度励まされたことでしょう。(…いや、つまらなくはなっていないのですが。)眼を肥やしましょうってことね。本日も多忙なり。天才は努力なり。継続は力なり‼︎面倒臭さい性分です。
覚える。2018.11.08 09:56ひらがなを覚えて、漢字を覚えて。ブロック体を覚えて、筆記体を覚えて。私は変体仮名をどうやって覚えたのかを覚えていない。勿論、毎月の課題をこなしながら、臨書しながらなのだろうけれど。
何とはなしに。2018.11.08 05:29日常使う「何となく」。こちら、我が家に有る辞書で引くと、「何とはなしに」。※「何となく」で載っている辞書もあります。A「今日さぁ〜、朝からやたら甘い物食べたくなってさぁ〜。」B「何で?疲れてるんじゃねぇの?」A「いや、何とはなしに………。」…と、使ってみたくはなりませんか?あぁ、...