バランス。

マスでのお稽古から、次は行書きへと進みます。
行書きでは、まず文字の中心を外さずに通して書く事が大切です。

マスのノートにはリーダー(点線の十字の印)が付いてついています。マスでのお稽古で、どれだけ得たものがあるかが問われます。


ズレが生じても、少々なら大丈夫。おっとっと…軌道修正して下さい。

中心と重心。
横書きは重心に目を向けましょう。
『重心』質量の中心。
文字を物体と捉える。墨・インクの量や、紙上での動きも含まれる訳です。


※マスでも縦書きでも含まれます。
色々な書式で繰り返し学ぶ事は大切です。
    

0コメント

  • 1000 / 1000